2025年9月18日(木)放課後、本校生徒9名と姉妹校であるフィリピン科学高等学校コルディリェラ行政地域校(CARC)の生徒8名が、共同研究を行うための2回目のオンライン交流を行いました。
今年度は、12月までにそれぞれで環境DNAを利用して試行的に生態系に関するデータを取得し、1月にCARCを訪問するときに、その結果を踏まえて、今後の共同研究テーマの方向性を決める計画で交流を行っています。
今回は、神戸大学教授 源利文先生からオンラインで講義をしていただき、環境DNAを利用した研究手法について一緒に学びました。その後、本校生徒が昨年度実施した研究結果について報告し、CARCではどのような研究を行おうと考えているのか聞き、互いの自然環境について理解を深めました。次回は、具体的な研究計画について議論する予定です。
オンライン交流終了後、フィールドインストラクター 馬上千恵先生から、伝わる科学英語についての研修を受けました。
