新着情報

「第5回Made to Move Communities」アジア太平洋地域大会で特別賞を受賞

2025.07.11

 オーチス・ワールドワイド・コーポレーション主催の高校生向けプレゼンテーションコンテストである「第5回Made to Move Communities」アジア太平洋地域大会に参加した本校生徒7名のチームが特別賞を受賞しました。2025年6月27日(金)に日本オーチス・エレベーター代表取締役社長であるパトリック・ヨング氏が本校を訪問し、N Linkにおいて授賞式が行われました。授賞式では本校のSTEM教育を推進するための助成金として7500ドルの目録が浅利剛之校長に贈呈されたほか、チームメンバーである7名に対して修了書が授与されました。


[受賞内容]

 整備されていない道や階段でも身体障碍者や高齢者がスムーズに移動できるAI搭載の車いす          の考案

[参加メンバー]

小柳志嬉さん(チームリーダー)、川邉陽さん、山内和花さん、田村彩葉さん、齊藤結和さん、

小松竜平さん、ブルデシルヴェストルバスチアンさん

なお大会の詳細については以下のHPでご覧いただけます。

https://www.mylifenews.net/study-work/90937/: 「第5回Made to Move Communities」アジア太平洋地域大会で特別賞を受賞

 また、この内容は8月13日夕方の「今日ドキッ!」(HBC北海道放送)にて放送が予定されています。みなさまぜひご覧ください。