新着情報

「にほんご人フォーラム2025」に本校生徒が参加します

2025.07.11

 (公財)かめのり財団と(独)国際交流基金が共催する「にほんご人フォーラム」は、ASEAN5ヵ国(インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア)の中等教育機関で日本語を教えている教師と日本語を勉強している高校生、そして日本の高校生がともに学び、交流するプログラムです。「にほんご人フォーラム2025」は本年10月9日~10月15日にタイ・サムットプラカーン県で開催されますが、2年8組田村彩葉さんが参加することになりました。

 田村さんは選考過程で「異なる文化背景を持つ人との意見交換を通して東南アジアの環境問題について解決策を見出したい」という意欲を述べていました。本番では「伝わる日本語が何かを意識して積極的にコミュニケーションを取りたい」とのことです。日本人の代表として、活躍を期待しています。