9月14日、荒川理桜さん(中学2年C組)は、「高円宮杯 第77回 全日本中学校英語弁
論大会 北海道道央地区予選」において、スピーチ「A Diverse Japan」を発表し、見事
第1位に輝きました。
以下はスピーチの要約です。
「私は夏休みにシンガポールへ留学をしました。シンガポールは多民族国家のため、
人々はお互いを尊重し、多様性を大切にして生活しています。現在、日本では少子高
齢化による労働力不足のため、外国人労働者が増えています。しかし、一部の日本
人は彼らのことをあまりよく思っていません。日本もシンガポールのように、多様性を
重視し、お互いを認め合うことで、誰にとっても暮らしやすい国になると思います。」
荒川さん、おめでとうございます。私たちはあなたをとても誇りに思います。
荒川さんは、11月27日に東京で開催される全国予選大会に進出します。


