令和7年 9月29日(月)1時間目に後期始業式を行いました。
校歌を声高らかに歌った後、森副校長先生からのお話です。森副校長からは努力が報われる社会を作っていって欲しい、日常的に問いをもって行動してほしいという言葉がおくられました。
続いて新しく赴任された室龍哉先生の紹介がありました。室先生は学校改革・学習支援アドバイザーを担当されます。よろしくお願いします。
生徒会からは書記局次長の鈴木莉心さんから、桜虹祭で「水飲み場にペーパータオルを設置して欲しい」という中3からの提案に実施する報告がありました。
最後に生徒指導部からは9月30日から始まるスポーツフェスティバルについての注意や取り組み方などの話しがありました。
いよいよ後期がスタートします。また新たな気持ちで学校生活を楽しみながら、一生懸命に日々を過ごしていきたいと思います。


