新着情報

夏期教員研修-教員の夏の学び-

2025.08.20

8月18日(月)・19日(火)の2日間にわたり、中高一貫校舎・高校校舎合同で夏期教員研修を実施しました。本校では毎年、教員研修を実施し、教育改革、学校改革、先端教育、探究教育、グローバル教育、難関大学受験指導等に対応できる教員の育成を図っています。今回は下記の6つの研修を実施しました。

・浅利剛之理事長・校長による「私立学校を取り巻く状況と本校の課題と展望」
・森弘達副校長による「学校ブランディング、マーケティングとブランディング、私学人となること」
・株式会社ジーワン・ラーニング代表取締役社長の神尾雄一郎先生による「難関大学総合型選抜・学校推薦型選抜の指導体制の構築と指導」
・株式会社リクルート・スタディサプリの檜垣有貴子氏による「スタディサプリ活用向上」(全体会及び各教科に分かれての分科会)
・未来創造教育部・教務部による「京都大学准教授の石井英真先生の学習と評価、教授法」
・IB企画推進委員会・IB担当教員による「国際バカロレア教育」

今回の研修を通して、教員一人ひとりが「良い学校を」「より良い授業を」「生徒一人ひとりにもっと力がつく指導を」と考え、日々の教育活動を見直し、これからの教育活動について実践的に学ぶことができました。今後も本校では、教員の自己研鑽だけでなく、教員研修や研究会を数多く実施し、生徒一人ひとりにとっての学びを豊かにするために、教員も成長し続けています。