平成27年10月10日(土)、札幌市青少年科学館において「中高生による科学教室」に本校科学部の生徒13名が参加しました。
午前中は、札幌医科大学佐々木祐典先生による先端科学技術講座「再生医療の可能性」の講演(90分)がありました。札幌医科大学で行われている脳梗塞や脊髄損傷に対する骨髄幹細胞を用いた再生医療について、とてもわかりやすく説明していただきました。中高生からたくさんの質問が飛び出し、質疑応答を通して再生医療に対する理解をさらに深めることができました。
午後は、中高生科学部による一般の人たちを対象としたポスター発表が行われました。本校を含め12校が参加し、日頃調査研究している成果をミニ実験や展示物を通して紹介しました。生徒達は、研究発表会での緊張とは違って和やかな雰囲気の中、笑顔で対応していたのがとても印象的でした。また、一般の人たちだけでなく、参加した高校生や中学生とも交流を深めることができました。