2019年10月31日(木)、高校1年生SSH選択生徒を対象に外部講師招聘講座を実施しました。
この日は北海道大学理学研究院准教授である綿引雅昭先生に来校していただき、「遺伝子でつながる生命:遺伝子と形作り、遺伝子の利用法」というタイトルで講義をしていただきました。
植物ホルモンであるオーキシンと植物の伸長成長に関する研究を専門とされている綿引先生の大学時代の話から遺伝学の歴史的な話、そして現在のオーキシン研究の話などをしていただきました。
また専門的なお話しだけではなく、様々なことに興味を持つこととそれを掘り下げて調べていくことが学びにつながるという事も教えていただきました。講演後は様々な質問が生徒たちから寄せられましたが、最後まで丁寧に対応していただきました。今回の講演を通じて、多くの生徒たちが研究活動に対してより前向きになってくれることと思います。