2025年5月21日(水)、高校1年生のSSHの授業において基礎科学実験が始まりました。SSH選択者60名を4グループに分けて、物理、化学、生物、地学の4分野の実験を全て体験していき、課題研究の選定につなげていきます。この日は日本大学理事長である林真理子先生と日本大学学長である大貫進一郎先生が本校の視察に訪れており、基礎科学実験の様子を興味深く視察されていました。


2025年5月21日(水)、高校1年生のSSHの授業において基礎科学実験が始まりました。SSH選択者60名を4グループに分けて、物理、化学、生物、地学の4分野の実験を全て体験していき、課題研究の選定につなげていきます。この日は日本大学理事長である林真理子先生と日本大学学長である大貫進一郎先生が本校の視察に訪れており、基礎科学実験の様子を興味深く視察されていました。